〒111-0034
東京都台東区雷門2-6-2
マーナマリー浅草雷門ビル4階
中小企業のアジア進出
中国
知財の登録制度そのものは完備しており、制度的には問題ありません。
但し、中国の企業と日本の企業との間で知財の紛争事件になった際には、時として、国内企業保護に傾くきらいがあります。
従って、現状、中国企業が知財権の侵害者となった場合であっても、
正面から中国企業を提訴せず、ライセンス交渉を主軸として対応する、もしくは権利譲渡、
共有化を含め、柔軟に対応を考慮する必要があります。
韓国
知財保護制度は完備しており・審査実務の公平さ共に権利化までは問題はないと思われます。
問題はやはり、現地企業との間の紛争事件で、中国ほどではないが、国内産業保護のきらいは無きにしも非ずといえます。
そのような場合には、中国と同様の対応が必要な場合もありえます。
台湾
知財保護制度は完備しており。審査実務は以前よりも改善され、基本的に問題ない。
但し、未だ、台湾未登録日本商標の先行登録の事実があります。
アジア進出のことなら至誠国際特許事務所です。
是非お問合わせ下さい