<特許取得事例>分割出願による特許ポートフォリオ― | 特許申請・出願の無料相談|至誠(しせい)国際特許事務所

<特許取得事例>分割出願による特許ポートフォリオ―

<特許取得事例>分割出願による特許ポートフォリオ―
<特許取得事例>分割出願による特許ポートフォリオ―

徹底した分割出願戦略を用いた事例

ある中小企業の発明案件に関し、徹底した分割出願戦略を用いた事例を紹介します。

 この顧客様は、非常に特許に関する意識が高く、かつ、ご自分で良く特許制度、審査手続を学習されておられます。その結果、審査段階で審査官との間で議論が膠着状態になり審判請求に至った場合には、必ず、審判請求と同時に分割出願を行い、複数世代に亘る分割出願を行っております。

多世代分割戦略の目的は、「特許ポートフォリオ」を形成することにあり、ある技術に関し、複数の切り口から多数の特許を成立させ、「特許網」を構築し、他社の模倣を徹底的に排除しようという戦略です。

この戦略は、大企業において、会社にとって重要な発明の場合には、非常に広範囲な基本発明に関し、多くの特許情報を入れ込んだ規模の大きな特許明細書により出願しておき、その特許明細書の豊富な特許情報の中から様々な発明を抽出して個別に分割出願とし特許化するやり方です。

このような考え方はかなり以前から存在するのですが、このやり方を行う場合には、分割出願費用がその都度発生するため、どちらかといえば大企業、中規模以上の企業により行われておりました。本件依頼人は中小企業ですが、代表者の特許に対する意識が非常に高く、多数回の分割出願により多数の特許が成立しており、非常に精緻な特許網が成立しております。

このような「特許ポートフォリオ」が成立してしまうと、他者は模倣はおろか、市場への参入そのものも困難になるため、非常に有効な企業防衛策といえます。

出願人にとっては費用負担が問題となるのですが、本件の場合には、ある種特殊な技術であることから、弁理士側で一度理解すれば、その後、同じ技術の複数の側面で権利化するものであり、当所側手続に要する時間も次第に削減できたことから、分割費用に関しては柔軟に対応することができ、出願人の負担を軽減した形で特許化を進めることができました。

著者

所長弁理士 木村高明

所長弁理士 木村高明

所長弁理士

専門分野:知財保護による中小企業(SMEs)支援。特に、内外での権利取得、紛争事件解決に長年のキャリア。

製造会社勤務の後、知財業界に転じ弁理士登録(登録番号8902)。小規模事務所、中規模事務所にて大企業の特許権利化にまい進し2002年に独立。2012年に事務所名称を「依頼人に至誠を尽くす」べく「至誠国際特許事務所」に変更。「知財保護による中小企業・個人支援」を事業理念として現在に至る。事務所勤務時には外国業務担当パートナー。日本弁理士会・国際活動センター元副センター長。国際会議への出席多数。

特許お役立ち情報の最新記事

サービスに関するご質問・お見積のご依頼は無料です お電話またはメールにてご連絡ください 03-5830-7210 無料相談のご予約はこちらから